ター滝の滝壺を堪能したら、後は帰るだけ。帰りの道は体が冷えて、寒いのなんのって。
さぁ戻ろう!ター滝トレッキングツアー
滝を満喫しおやつをいただいたらそろそろ戻る時間。ぼちぼちと、来た道を戻り始めました。
滝にあたって体全体が濡れたからか、帰りはとにかく寒い!
ノッチさんがなるべく川に入らないでも行けるコースを選んでくれました。
でも、川に入らないで進もうと思うと、コースは自然とこうなる訳で…。復路は往路以上のアドベンチャーでした。
なるべく濡れないように進んで来たんだけど、ココに来たらこのイベントだけは外せないっしょ。そう!「崖の上からのダイブ」!
崖の高さにもいろいろあって、お姉ちゃんが選んだのは上中下の下のコース。
一番低いジャンプでも結構怖い(らしい)。覚悟を決めて「おりゃー!」っと、ヒトっ跳び!
「がはははー」姉ちゃんは興奮しすぎてただただ大声で笑っておりました。。。。
ダイビングポイントを過ぎると、いよいよもうすぐでトレッキングコースも終了に近づいてきた証拠。
ここまで頑張ってきた妹ちゃんでしたが、このあたりで完全に体が冷えて「冷たいからやだー」と足が進まなくなってきました。
となると、娘に甘い父。当然の様にこうなるわけで…。
パパ!あと少しだ!頑張れ!
駐車場に到着!着替え
無事に出発地点の駐車場まで戻ってきた我が家。ふぅ!楽しかったねぇ! あっという間の2時間だったよ。お姉ちゃんも妹ちゃんも、「おもしろかった!」と大満足です。
ノッチさんがてきぱきと着替えの準備をしてくれます。
この駐車場には施設がないので、シャワーはなし。ノッチさんが持ってきてくれた暖かいお湯の入ったペットボトルで簡単に汚れを流すだけで着替えます。
着替えはこんな簡易テントで。これも人数分ノッチさんが広げてくれましたよ。
最後に料金をお支払いしてノッチさんともお別れです。
予約の段階から迅速な対応で私を驚かせたノッチさん。最後の最後まで段取りも手際も子供の扱いも最高に上手でした。
おかげで楽しい経験になりましたよ!ありがとうノッチさーん!
ノッチさんの連絡先はこちら。
>>「自然学校うみゆくい」ノッチさんのHPです。
次来た時は、シュノーケルもノッチさんにお願いしてみようかなー。