2014年アリビラ泊子連れ沖縄旅行記ブログ
3月に沖縄旅行に行った時のブログです。
子供と一緒にリバートレッキングをしたり美ら海水族館に行った家族旅行記。
3月に沖縄旅行に行った時のブログです。
子供と一緒にリバートレッキングをしたり美ら海水族館に行った家族旅行記。
子供と一緒の沖縄旅行もいよいよ大阪まで戻る時間になりました。最後の那覇空港でいただいたお食事は「空港食堂」さんで。庶民的でしたがすごく美味しい!野菜炒めと焼きそばが美味でした!
3泊4日の沖縄旅行もあっという間に終わってしまうのですね!この思い出を胸にまた一年頑張ろ~!
ガンガラーの谷のツアーに、参加しました。1㎞ちょっとのジャングル散策ですが、途中に鍾乳洞の洞窟あり、古代人のお墓ありと盛りだくさんの内容。家族で楽しめました。
沖縄旅行も最終日。ガンガラーの谷のツアーに子供と一緒に参加してきました。うっそうとしたジャングルの中をめぐるツアーは、鍾乳洞や古代人のロマンがいっぱいで、小学生・中学生の地層や歴史の勉強にも最適です。
子供と一緒の沖縄旅行の最終日。ガンガラーの谷に向かう途中で南城市にある「山の茶屋」に立ち寄りました。吸い込まれる程の絶景の中いただくスローフードは絶品。子供と一緒でもOK。
子供と一緒の沖縄旅行も最終日。チェックアウトまでの時間を利用して、1時間だけレンタサイクルを楽しみました。アリビラの敷地内のプライベートビーチでゆっくりと癒しの時間です。
子連れの沖縄旅行も最終日。最後のアリビラの朝食バイキングは美味しいオムレツをリベンジするため、もう一度「ベルデマール」に行きました。3月の穏やかな日差しの中外のテラス席でいただいた朝食は、一生の思い出に残る朝ごはんになりましたよ~。
美ら海水族館からホテル日航アリビラに戻る途中、高速道路・石川ICを降りてすぐのところにあった「榮料理店」でディナーをいただきました。
食べログでトップ5000に入るほどの名店ですが、子供にもとりわけしやすいメニューがいっぱいで、何よりすべてのお料理が「美味すぎる!」。おすすめです。
子連れ沖縄旅行3日目は美ら海水族館に行ってきました。水族館より敷地内の「ちびっことりで」に夢中だった子供たちです。3月の温かい日差しのなか、汗だくで遊びました!
OKINAWAフルーツらんどを出て、美ら海水族館へ行く前に、途中にある「百年古家・大家(うふやー)」に立ち寄りました。
田舎の山奥ですが観光バスがバンバン来る一大観光スポットの様なレストランです。
子連れ沖縄旅行3日目には、名護市にある「OKINAWAフルーツらんど」に行ってきました。
正直見るだけなら10分程度で通り過ぎてしまいそうなテーマパークなのですが、質の高いクイズがちりばめられていて、子供は夢中になっていました!
バードゾーンでは鳥さんに餌付けもできるんだよ!
Copyright© 大阪から行く子連れde節約家族旅行 , 2023 All Rights Reserved.