-
-
妙見山の森ハイキング(能勢町・川西市)
2018年3月に小学生の娘と妙見山にハイキングに行ってきました。
ハイキングの後は山頂でバーベキューができ、ちょっとした遊具などもあって1日飽きずに家族で遊べるスポット。
-
-
あべのハルカス展望台に子供と一緒に行ってきた!(大阪市阿倍野区)
日本一の高さを誇る高層ビル・あべのハルカス展望台へ子供と一緒に行ってきました!
エレベーターを降りた瞬間なんという絶景!
子供もすごく楽しそうだったので、子供と一緒に行ける大阪観光スポットとしておすすめです!
-
-
冒険の森in能勢を小学生と一緒に体験してきた!口コミブログ
山から山へ続く長いターザンロープで有名な冒険の森in能勢に、小学校2年生の子供と一緒に行ってきました!
簡単な方のコースだったけれどスリル満点!高い木の上で度胸と勇気を試されました。
グループみんなで助け合いながらクリアする達成感も味わえます。
-
-
京都・東映太秦映画村に行ってきた!口コミブログ
京都にある東映太秦映画村に行ってきました。ここ数年の大幅リニューアルで、子供向きのアトラクションがたくさん充実したとても楽しい忍者テーマパークになっていました。
ゴールデンウィーク中で大混雑かと思いきや、駐車場も園内もガラガラで待ち時間ゼロ。ゴールデンウィークの最後は案外と穴場なのかもしれません。
-
-
2015USJ妖怪ウォッチ2「こども整理券」混雑状況について【11月12月1月最新情報】
2015年USJで大人気となっている「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」!
11月13日から「妖怪ウォッチザリアル2」としてリニューアルオープンしましたね。
さっそく我が家も11月22日に行ってきましたが、なんとゲートオープン15分で「こども整理券」受付終了という事態に!
混雑日に行く人はなるべく早くゲート前に並んで「こども整理券」をゲットする必要がありますよ!
-
-
2015年7月夏休み USJに行ってきた! 日帰りお遊び体験記
2015USJ妖怪ウォッチ!こども整理券で行ってきた!体験ブログ【注;一部ネタバレ】
2015夏USJの目玉「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」。夏休みに入ったばかりの7/21に実際に体験してきました。
こども整理券ゲットから実際の体験内容まで、一部ネタバレ必死の口コミブログ記事です。
攻略法・混雑状況など参考にしてください。
-
-
2015USJウォーターサプライズパーティ!子供と一緒に行ってきた!
2015年夏USJの目玉!ウォーターサプライズパーティ!今年は水の量が半端ないです!
子供と一緒に楽しんできましたので、感想を少し。
-
-
【ネタバレ注意!】妖怪が見つからない?!2015USJ妖怪ウォッチラリー答え!
2015夏USJで行われている妖怪ウォッチラリー。答えがわからない、妖怪の場所が見つからない、と結構難しいのです。
ネタバレと承知で答えを書いておきますので、困っている方はご参考にしてください。
-
-
2015 USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)の妖怪ウォッチラリーをやってきた!
2015年にユニバーサルスタジオジャパンで行われている「妖怪ウォッチ・ザ・ラリー」をやってきました。
USJ中にヒントの場所が散らばっていることと、結構クイズ内容が難しく、難易度高めのクイズラリーです。
でも最後はリアル妖怪ガシャができますので、お父さんお母さんも一緒に頑張って!
-
-
USJ妖怪ウォッチ2のこども整理券・混雑状況について【2015.11.22追記】最新情報
ユニバーサルスタジオジャパンで始まった「妖怪ウォッチ・ザ・リアル」。どうしても体験したくて「こども整理券」について調べてみたのですが、開始5日にして、その人気は相当なもの。
あっという間にこども整理券が配布終了になってしまう事態のようです。