2014年11月に熊本&大分に家族旅行に行ってきました。
こちらは、その旅行記ブログその2です。
熊本と言えば「阿蘇のあか牛」!阿蘇とれキッチンにっこり
ラピュタの道を降りると、時間は10時45分になっていました。
今日は朝6時に自宅を出発していて朝ごはんも早かったのでそろそろお腹が空いてきました。
ここから近い場所でランチがいただけるレストランを検索してヒットしたのがこちら。
阿蘇とれキッチン満笑(にっこり)さんです。
団体さんも受け入れ可能なんだそうで、大きな駐車場やお土産販売もされています。
あか牛ステーキの他にハンバーグなど子ども用のメニューも揃っているので、子連れの家族でも利用しやすいですよ。
阿蘇王溶岩焼きAセット1890円
肉好きのパパが頼んだのはコレ。あか牛ロース100gがついた鉄板焼きのセットです。
あか牛って、霜降りで柔らかいお肉じゃなくて、赤身のしっかり詰まった肉っぽいお味が醍醐味のお肉でした。
その肉の旨みがジュワーっと出てくるお肉の味で、ご飯とお茶、サラダバーとドリンクバーがセットになっています。
肉っぽいんだけど、固くない。塩が旨いです。
お子様セット530円。
年長さんの妹ちゃんが頼んだのはこちら。お子さまセット530円。
これにドリンクバーとサラダバーが付いています。お子様セットでも使っているのは阿蘇あか牛のハンバーグです。
妹ちゃんは「ちょっと固いしカレーが辛い」と言ってあまり食べず。サラダバーにあったパスタやグラタンの方が気に入っていたようでした。
チーズバーグセット1300円
お姉ちゃんが頼んだのはこちら。チーズバーグセット。チーズがたっぷりかかっています。
お肉の味がしっかりとするお肉をそのまま食べているようなハンバーグでした。
こちらも、ご飯とスープ、サラダバーとドリンクバーが付いています。
ちなみにこちらから「阿蘇とれキッチン満笑(にっこり)」さんの割引クーポンをゲットしていったので、1割引きでした。ラッキー!
>>「阿蘇とれキッチン満笑(にっこり)」さんの割引クーポンはこちらです。