子連れ遊び情報
-
-
妙見山の森ハイキング(能勢町・川西市)
2018年3月に小学生の娘と妙見山にハイキングに行ってきました。
ハイキングの後は山頂でバーベキューができ、ちょっとした遊具などもあって1日飽きずに家族で遊べるスポット。
-
-
2017年6月子供とUSJ④!初ハリポタライドに乗った!
子供と一緒にUSJ最後は、念願のハリポタ!
平日でも120分待ちのハリポタライドですが午後からはだんだんと混雑緩和の傾向が…。
待ち時間が60分になったところで初めてのハリポタライドに挑戦しました!
-
-
2017年6月子供とUSJ③ユニバーサルワンダーランドでスヌーピーにモテモテ♪
次はユニバーサルワンダーランドで遊びます。スヌーピー大好きな娘ちゃんはスヌーピーたちにいっぱい遊んでもらって大喜び!エルモとも会えて大満足!
アトラクションもほとんど待ち時間なしで乗ることができるし、やっぱり平日のユニバーサルワンダーランドは空いてるなー♪
-
-
2017年6月子供とUSJ!ミニオンパークに行ってきた! 遊園地・テーマパーク
2017年6月子供とUSJ①ミニオンパークに行ってきた!口コミブログ
2017年4月にオープンしたばかりのUSJ・ミニオンパークに行ってきました!
小さい子供も楽しめるような工夫がいっぱいの世界最大ミニオンエリア。
「ミニオン・ハチャメチャ・ライド」もスピード感あふれるリアルな5K映像でめっちゃ楽しかった!
-
-
あべのハルカス展望台に子供と一緒に行ってきた!(大阪市阿倍野区)
日本一の高さを誇る高層ビル・あべのハルカス展望台へ子供と一緒に行ってきました!
エレベーターを降りた瞬間なんという絶景!
子供もすごく楽しそうだったので、子供と一緒に行ける大阪観光スポットとしておすすめです!
-
-
2015年6月平日USJ② スパイダーマン&バックドラフト待ち時間ゼロ
2015年6月の平日に子供とUSJに行ったブログその2。
平日なうえにさらに雨だったので、園内はガラガラ。スパイダーマン待ち時間ゼロ、バックドラフト待ち時間ゼロという夢のようなUSJを楽しみました。
-
-
2015年6月平日USJ① 平日のUSJに子どもと一緒に行ってきた!
2015年6月平日に1年生の子供と一緒にユニバーサルスタジオジャパンUSJに行くことになりました。
前日に準備をしっかりした後、いざ出発!子供と一緒に回るUSJブログその1です。
-
-
ひらかたパークに行ってきました 2015年2月
2015年2月、幼稚園と小学生の娘と一緒にひらかたパークに行ってきました。
いいお天気の週末だったのですが、とても空いていて駐車場にもすんなり入れ、人気のジェットコースターも10分待ちという最高に素敵な遊園地でした!
-
-
ひらかたパーク 割引券情報
ひらかたパークの割引券情報・お得情報をまとめました。
以前は新聞社さんから大量に無料券がもらえましたが、最近はなかなかそんなサービスも受けられなくなりましたね。
少しでもお得にひらパーに行けるよう、調べてみました。