ノースウェスト航空(現デルタ航空)&オンワード が選択できる旅行会社はルックJTBと近畿日本ツーリスト
っちゅうところで、次は大手旅行会社のパンフレットとにらめっこ。
子連れで初グアムということで、トラブルが怖いので知名度の低いネット専門会社などの安いツアーは避けて大手の旅行代理店から探すことにしました。
でも深夜便のANAとJALならどこの旅行会社でもたくさんツアーがあるんだけど、「昼間便ノースウェスト航空NW(現デルタ航空)&オンワードビーチリゾート」という組み合わせで選択できるところは、JTBと近畿日本ツーリストだけだったの。
JTBと近畿日本ツーリストで比べると、料金的にもサービスも、どちらもあまり変わらない。特にオンワードビーチリゾートで受けられるサービスは両者とも全く同じ。
で、即サイトからアクセスして比較してみました。
JTBと近畿日本ツーリストのグアムツアーを比較
まずJTB公式サイトにアクセス。
- グアム5日間オンワードビーチリゾート【ノースウエスト航空】
- ツインルーム/タワー階数指定なし オーシャンフロント
この条件で代金を出すと…、大人1名 122.000円 となりました。
ところが、次の予約の画面まで行くと、
《このツアーは予約を受け付けられません。コールセンターに電話してください。》
の文字が出てきました。なんやとぉ?何か嫌な予感。
コールセンターに電話すると、帰りのエアーが満席なので予約待ちになるとのことでした。一応予約待ちすることにして電話を切る。
次、近畿日本ツーリストのサイトへ。
パンフレットからコードを入れるとすぐにお目当てのツアーが出てきました。
- グアムステイ 5日間ノースウェスト航空
- ツインルーム/オンワードタワー(オーシャンフロント)
- 大人 1名 120.170円
です。JTBよりちょっと安いね。
予約画面へ行くとなんと【残り3席】の文字が!うひょひょー。大変だ大変だ。急がねば~~。
と焦ると余計入力ミスが重なっちゃう。
何度も「ポン」「ポン」と入力抜けによるエラーメッセージが出されたものの、一応予約できた。JTBは飛行機の座席が残っていなかったけれど近畿日本ツーリストだったら無事予約できたよ。
税金やレモン代金など合計すると、合計315.190円とのこと。
ふぅ。わかっちゃいたけど、実際こう突きつけられると、大金ですな~。
でも、一応予約できたから、これでホントにグアムへ行けるのねー。
いやっほーい!